五戸町PRビデオ「五戸のおんこちゃん」制作中!
私(ササキワカバ)は今年の夏のすべてを五戸町のPR動画に捧げてきました。奇跡的に天候に恵まれて、最高のロケでした!
「五戸のおんこちゃん」
おんこちゃんは、五戸町の町の木、おんこ(イチイ)から生まれた、妖精さん。おいしいものがあるところにあらわれ、見かけた人には幸せを呼ぶという・・。
この歌のサビの部分に合わせて町の皆さんとダンスをします。
振り付けは、山田うんさん。老若男女が踊りやすくて、とても可愛いダンスです。
これは、南部せんべいを作っているところを子どもたちが見学しているシーンです。今回、びっくりするほど町の皆さんが動画に協力的で、たくさんの方が撮影に参加してくださいました。私も、初めて南部せんべいができる瞬間を見ました!
小渡平公園での撮影です。前でガニ股で踊っているのが私。踊りが結構むずかしいのに、小さい子からご年配の方まで、完璧にマスターしてくださってたのには感動!!しかも、子どもたちの純真さ、人懐っこさと言ったら・・・!君たちそんなに人懐こくて大丈夫?人さらいに会わない??って心配になったぐらいですよー。
中学生のサッカー部男子たち、高校生のダンスがキレキレの男子くんも参加してくれて。
日本まだまだ大丈夫。って思った。
五戸町、イイ!!
私の出身でもあるカトリック幼稚園での撮影です。
子どもたちの数はぐっと減っちゃったけど、当時のままの大きな木がありました。
そして私はここで、当時の担任の先生とうん十うん年ぶりの再会を果たすのでした。
大久保先生ーー!!
私は一年保育だったので、この先生が唯一の幼稚園時代の先生だったのです。
うんちもらしたとき、怒らずにお尻拭いてくれてありがとー!・・ってお礼も言えました?
地元ロケは再会の旅でもある・・。
五戸町は馬の産地。尾形牧場です。
ここ、中学の帰りに何度も何度も通った道なのに、馬がいたなんて知らなかったなぁ。
そして五戸祭りですよ・・!!すごいなんてもんじゃないです。大大大大迫力ですよ!!
町民手作りの錚々たる山車が、三日間、町を練り歩きます。
こんな素晴らしい文化を毎年体験していたなんて、なんと贅沢な子ども時代だったんだろうって…。
来年も絶対来ようって思いました。子どもたちに体験させたい。
おんこちゃんが生まれたご神木です。
五戸川。小学生の頃、サケの稚魚を放流したこともあります。
昭和初期には子どもたちが泳いでいたそうです。
以上、五戸町ロケのご報告でした。
さぁいいもの作るぞー!